とりあえず、歩くか。晴れた日は星空の下で寝るのもいい。

週末の九州自然歩道のトレッキングや日常の雑感です。英語版のトレッキングログもこちら https://nayutakun.hatenadiary.com/  で公開しています。

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

モモの季節がやってきた その2 モモ栽培の1年

今朝食べたモモは頗る美味しかった。福岡県産のモモで、白鳳系だということまではどうにか分かる。おそらく日川白鳳あたりだと思うのだが、自信はない。そのぐらい、素人にはモモの鑑別は難しい。 どうかモモ農家の皆さん、販売の際には品種や産地が分かるよ…

2020年6月27日 九州自然歩道#14 雲仙~ 本日断念の巻

明日の土曜日にも仕事は一切入れていない。先週の九州自然歩道トレッキングでは長崎県の雲仙まで到達しているので、今週末は雲仙から島原半島南端の口之津まで歩くつもりで、目覚ましを4:40にセットしておいた。 前回到達した雲仙岳 雲仙から口之津までは地…

モモの季節がやってきた

モモは数あるフルーツの中でもとくに芸術的な農作物だといつも感じる。 芳醇な香りと、豊かな果汁が迸る果肉。そのままでも美味しく、ヨーグルトにもあう。生ハムやクリームチーズをのせても美味しい。まさにその味覚は芸術的。 それから、繊細な取り扱いを…

ヤマボウシ

ヤマボウシ(山法師、Cornus kousa)はミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。中国、朝鮮半島、日本の本州から琉球列島に分布する。福岡近郊でも、山中でときどき見かけるが、街路樹や公園にもしばしば植樹されている。 雲仙の田代原キャンプ場のヤマボ…

2020年6月21日 九州自然歩道 29日目 雲仙市吹越峠~雲仙市小浜町雲仙

今日は早い時間に雲仙の温泉に到着して、ゆっくりとお湯を楽しみたかったので、早起きをして5:37に行動を開始した。天気は悪くない。少し寒い。今朝の気温は8℃しかなかった。 朝の天気は曇り 傾斜のきつい山道を妙見岳に向かって進む。妙見岳も雲仙岳の一つ…

2020年6月20日 九州自然歩道 28日目 雲仙市千々石町~雲仙市吹越峠

3か月ぶりの九州自然歩道になる。ようやく全国的に県をまたいでの移動が公に認められるようになった。4:20に起床して、花木に水遣りをしてからシャワーを浴び、機材の点検をしてフルーツの朝食を摂ってから家を出た。 いつものように福岡市営地下鉄の西新駅…

2020年6月14日 英彦山 2日目 英彦山豊前坊~英彦山別所駐車場

昨夜はあまり眠れなかった。風雨が強くて、何度もポールが折れそうなぐらいテントがきしみ、ペグを打ち込むことができなかったフロアは浮き上がった。現在使用している優秀なテントは、壊れずに何とか持ちこたえてくれてよかった。さいわい東屋の屋根の下に…

2020年6月13日 英彦山 1日目 彦山駅~豊前坊

そろそろ県境を超えた活動も解禁という雰囲気になってきた。3月22日から中断している九州自然歩道のトレッキングを再開しようかなと思ったが、まだ九州では県をまたいだ高速バスがほとんど運行を開始していない。とくにトレッキングの再開地点の長崎県の現場…

おうちで食べよう その17 朝のフルーツ パッションフルーツの旬がやってきた

定期的に巡回している青果店の店先にパッションフルーツが並んでいた。そろそろパッションフルーツが収穫の時期を迎える。今回見つけたのは鹿児島産のパッションフルーツ。福岡でも糸島産のパッションフルーツをときどき他店で見かけるが、ハウスもの限定な…

おうちで食べよう その16 朝のフルーツ

最近ようやく山歩きを再開できた。本来のトレッキングの話題に集中しようと思っていたら、食べることも大事だろ、みたいなリクエストが来た。もう少し食べる方も書いてくれよと。 よございます。毎日食べているから、素材には事欠かない。たまには朝食の話で…

脊振山系全山縦走 3日間西向き踏破モデルコース

2020年5月23日から5月31日に、週末2回に分けて背振山系を縦走してみた。コースの状況は概ね良好で、水場も適度にあり、快適そうな平坦地もところどころに見つけることができた。ロングトレイルというほどではないが、自然を楽しみながら山歩きを楽しむにはほ…

2020年5月31日 脊振山系縦走 4日目 糸島市羽金山~糸島市福吉

昨夜は夜半からポツポツと雨が降り出し、明け方近くにはかなりの雨が降っていた。周囲が明るくなる5:30頃には小降りになっていたため、水場まで顔を洗いに行き、シリアルとコーヒーの朝食とした。 山での定番の朝食になりつつあるシリアル 朝食中にまた雨脚…