とりあえず、歩くか。晴れた日は星空の下で寝るのもいい。

週末の九州自然歩道のトレッキングや日常の雑感です。英語版のトレッキングログもこちら https://nayutakun.hatenadiary.com/  で公開しています。

2021年12月26日 中国自然歩道19日目 広島県安芸郡熊野町平谷~呉市焼山 山守さん本当にありがとう

 本日の中国自然歩道トレッキングは、昨日離脱した広島県安芸郡熊野町中谷からの再開。広島平野の縁を数日かけてグルリと歩く現在のトレッキングコースは、離脱地点から広島市内への公共交通機関を利用したアクセスが至便。そのため、いつものようにテント泊ではなく、広島市内のホテルに宿泊して中国自然歩道に通いでトレッキングという信じられないスタイルで歩いている。すごいだろう。ホテルから通いである。朝食もホテルで摂るのだ。これを大名トレッキングとでも名付けようか。しかしながら、アウトドア感がまったくないのもいかがかと思うが。

f:id:nayutakun:20211228171746j:plain

トレッキング中なのにこの朝食とはこれいかに

 ということで、広島駅近くのホテルで朝食を済ませ、7:37発の呉線に乗って7:50に矢野駅で下車。今回も物好きな広島ローカルがここから合流して同行してくれる。

f:id:nayutakun:20211228171837j:plain

広島駅から呉線に乗車

f:id:nayutakun:20211228171856j:plain

広島の電車はRed Wing

 矢野駅前を8:15に出発する広電バスに乗って8:28に終点の熊野営業所に到着。すぐ近くのセブンイレブンで食料を調達してから8:37より行動開始。雪がチラホラ舞っている。

f:id:nayutakun:20211228171926j:plain

呉線矢野駅前から広電バス

f:id:nayutakun:20211228172023j:plain

熊野トンネルの前からスタート

 まずは県道34号線を西に進み、前回離脱した熊野町平谷説教所は8:44に通過し、8:51に標高268mの矢野峠を通過した。矢野峠の前後の県道34号線には歩道がなく、歩行には注意が要る。

f:id:nayutakun:20211228172057j:plain

平谷説教所前を通過

f:id:nayutakun:20211228172121j:plain

熊野は熊野筆で有名。私も絵筆を愛用。

f:id:nayutakun:20211228172201j:plain

県道34号線矢野峠は歩道なし

 9:02に昭和入口交差点から左に曲がる。歩道が設置されており、また交通量も減って安心した。9:15に寺屋敷集落から絵下山(えげさん)公園の標識を見て右折する。この先には絵下山への登山口があり、駐車場には多数の自動車が停まっている。駐車場から右に下りていくとキャンプ場があるようだが、現況は確認していない。

f:id:nayutakun:20211228172249j:plain

昭和入口交差点から左折

f:id:nayutakun:20211228172312j:plain

交通量は減る

f:id:nayutakun:20211228172334j:plain

絵下山公園の標識から右に入る

f:id:nayutakun:20211228172438j:plain

f:id:nayutakun:20211228172446j:plain

f:id:nayutakun:20211228172459j:plain

 中国自然歩道は登山道には進まず、そのまま舗装路を進むように標識が出る。少し物足りないが、舗装路を進み始めた。ところどころに豪雨災害の傷跡が残る道を進み、絵下山の山頂に立ち寄ることとした。

f:id:nayutakun:20211228172542j:plain

東麓登山道を使わず舗装路を進む

f:id:nayutakun:20211228172606j:plain

ところどころに土砂災害の跡

f:id:nayutakun:20211228172626j:plain

f:id:nayutakun:20211228172634j:plain

f:id:nayutakun:20211228172645j:plain

山頂近くに四阿

 行きは直登ルートを選び、5分ほどで絵下山の頂上(593m)に到着。頂上に到着するのとタイミングを合わせるようにして雲が晴れてきて、西の広島湾、東に呉市焼山と、本庄ダムが見えてきた。

f:id:nayutakun:20211228172717j:plain

中国自然歩道ルートからは外れるが、絵下山の頂上に立ち寄る

f:id:nayutakun:20211228172747j:plain

f:id:nayutakun:20211228172802j:plain

絵下山のシンボルのテレビ塔

f:id:nayutakun:20211228172828j:plain

東には焼山市街地と本庄ダム

 その後、遊歩道を経て山頂広場で景色を楽しんだ後、10:42から中国自然歩道を進み始める。一部崩落地があったが、コースの状況は良好。11:00に子の岳(541m)、11:22に市光山(438m)の山頂を通過。稜線を進むため風が強く、寒い。

f:id:nayutakun:20211228173007j:plain

中国自然歩道は一部が崩落

f:id:nayutakun:20211228173032j:plain

ほとんどが快適な山道

f:id:nayutakun:20211228173210j:plain

眺望の良いところもある

f:id:nayutakun:20211228173328j:plain

階段も丁寧に設置してある

 11:36に呉線小屋浦駅への分岐点となるニ艘木に到着。ベンチとテーブルがあるためここで昼食とした。サーモスのお湯を沸騰させて熱いカップヌードルを食べようと、ガスコンロに着火しようとしたが、あまりの寒さにガスが気化せず着火しない。低山だから大丈夫だろうと高をくくって平地用のガスカートリッジを持ってきたのが失敗だった。やむなく、ぬるいお湯を注いで3分待ったが、バリカタだった。私はふだんはカタをオーダーするので、硬すぎる。

f:id:nayutakun:20211228173546j:plain

二艘木で昼食休憩

 昼食を済ませて12:02に行動再開。ここからは東に進路を変えて深山の滝に向かう。通行禁止のロープがあったが、その近くには新たに作られた登山路の案内が掲示されていた。案内に従ってしばらく進み、谷底まで下りて大屋大川に沿って南東に進む。豪雨災害の爪痕が深く残っていた。

f:id:nayutakun:20211228173633j:plain

二艘木から深山の滝方面の下り口には通行禁止のロープ

f:id:nayutakun:20211228173718j:plain

少し北から道をつけてくれていた

f:id:nayutakun:20211228173753j:plain

f:id:nayutakun:20211228173810j:plain

この道をつけるのにはかなりの労力がいるだろう

f:id:nayutakun:20211228173853j:plain

谷まで下りてきた

f:id:nayutakun:20211228173926j:plain

自然歩道の跡形もない

f:id:nayutakun:20211228173954j:plain

こんな標示と赤リボンで導いてくれる

 二艘木から深山の滝との間の中国自然歩道のトレイルはほとんど流失している。しかし、地元の有志の方であろうか、新自然歩道の標識を掲示して、歩行可能な道のりを提示してくれる。木材でステップを作り、徒渉地点に橋を架け、通行可能な状態に整備してくれていた。こういう、山を守ってくれるボランティアさんたちのおかげで中国自然歩道を歩きつなぐことができる。ありがたかった。

f:id:nayutakun:20211228174055j:plain

谷には土砂が堆積している

f:id:nayutakun:20211228174117j:plain

こんなふうに道をつけてくれている

f:id:nayutakun:20211228174142j:plain

土砂の上をならして歩けるようにしてくれている

f:id:nayutakun:20211228174221j:plain

橋まで架けてくれている

f:id:nayutakun:20211228174243j:plain

中国自然歩道の復活を助けるボランティアグループか?

f:id:nayutakun:20211228174334j:plain

f:id:nayutakun:20211228174359j:plain

深山の滝の直下には近づけず、遠くから眺めるだけ

 少し時間はかかったものの、深山峡、深山の滝を通過し、県道66号線へとたどり着いた。

f:id:nayutakun:20211228174458j:plain

県道66号線あたりも大規模な砂防工事中

f:id:nayutakun:20211228174527j:plain

 この後は、呉市キャンプ場を通過して、14:19に眺めの良い稜線の登山道に到達した。

f:id:nayutakun:20211228174602j:plain

県道66号線から呉市野営場に向かう

f:id:nayutakun:20211228174626j:plain

快適そうなキャンプ場

f:id:nayutakun:20211228174646j:plain

憩いの森を山手に向かう

f:id:nayutakun:20211228174703j:plain

稜線を進む

 稜線を中山(379m)、甲だけでなく上山(391m)と進み、15:05に烏帽子岩山(410m)に到着した。烏帽子岩山の頂上からの眺めもいいが、前後の岩場からの眺めが素晴らしい。西は江田島との間の水道、南は呉港、遙か南には四国の山脈まで見通せた。

f:id:nayutakun:20211228174736j:plain

稜線からの眺めが魅力的

f:id:nayutakun:20211228174806j:plain

稜線の道もGood

f:id:nayutakun:20211228174916j:plain

f:id:nayutakun:20211228174923j:plain

f:id:nayutakun:20211228174932j:plain

f:id:nayutakun:20211228174941j:plain

f:id:nayutakun:20211228174954j:plain

この景色、堪らん。

f:id:nayutakun:20211228175020j:plain

こっちの景色も、堪らん。奥には四国の山並み。

 烏帽子岩山から南に進むと、平坦な山道に変わり、次いで舗装路となる。15:48に音だけ聞こえる鳴滝の横を通過し、16:11に鍋土峠に到着。ここから県道278号線を南に4km進んで呉に出るか、北に1km進んで焼山からバスに乗るか迷ったが、南のルートは次回の楽しみにとっておこうと北に進んだ。

f:id:nayutakun:20211228175134j:plain

烏帽子岩山からの道も快適

f:id:nayutakun:20211228175159j:plain

音だけ聞こえるからか、鳴滝

f:id:nayutakun:20211228175228j:plain

鍋土峠

 16:24に県道278号線と県道31号線の合流する地点に出て、広電バス野間園前バス停に到着。1時間に数便ある都会のバス停だった。ここから熊野営業所、矢野駅を経由して広島駅に進むこととし、16:31に行動終了とした。今日は天候に恵まれた一日だった。

f:id:nayutakun:20211228175259j:plain

県道278号線と31号線の合流地点

f:id:nayutakun:20211228175325j:plain

バスの便は多い

f:id:nayutakun:20211228175344j:plain

帰りの新幹線の中では廣島上等弁当の夕食

f:id:nayutakun:20211228175413j:plain

f:id:nayutakun:20211228175426j:plain

2021年12月26日 中国自然歩道19日目 広島県安芸郡熊野町平谷呉市焼山 雪のち晴れ 3/-2℃ 行動距離17.4km 行動時間7:50 獲得高度1101m 36641歩