とりあえず、歩くか。晴れた日は星空の下で寝るのもいい。

週末の九州自然歩道のトレッキングや日常の雑感です。英語版のトレッキングログもこちら https://nayutakun.hatenadiary.com/  で公開しています。

2022年5月4日 東海自然歩道1日目(通算183日) 大阪府箕面市箕面~茨木市竜王山 東海自然歩道への第一歩

 本日は6:53に大阪市内のホテルをチェックアウト。大阪市営地下鉄御堂筋線阪急宝塚線、阪急箕面線と乗り継いで、8:05に箕面に到着。駅前ではすでに何人もの登山者やトレランの方たちが準備をしている。

阪急箕面駅に到着

 駅前のコンビニで水を購入してから、東海自然歩道の起点の道標を撮影。8:20に行動を開始した。記念すべき東海自然歩道への第一歩。

東海自然歩道の西の起点

東海自然歩道を歩き始める

左手のマンションのエレベーターが気になった

 箕面からは箕面滝道を進む。龍安寺の参道には店が並ぶ。紅葉てんぷらという店がいくつかあり、気になって一つ購入。紅葉の葉をそのまま揚げていた。

もみじ天ぷらを揚げるところを撮影させてもらった

一袋購入

美味しかった

 8:42に瀧安寺を通過し、8:59に唐人戻岩を通過。音に聞こえた箕面大滝を見に来た唐からの訪問客が、あまりの険しさに引き返してしまった岩だという。現在はアスファルトの道で楽々通過。

龍安寺

中国からの客人が引き返してしまったという唐人戻岩

いまではこの道は気持ちよく風景を味わいながら歩くことができる

 9:07に箕面大滝に到着。落差33mの壮大な滝で、水量も豊富。周囲のカエデの緑とのコントラストが素晴らしい。日本の滝百選に選ばれているのも頷ける。

箕面大滝

 東海自然歩道箕面の滝からスイッチバックして大阪府道43号線まで上がり、そのまま駐車場の脇を通り過ぎて亀岡方面に進む。

東海自然歩道箕面大滝からスイッチバックして、坂を上っていく

 歩道を歩いていると、通りがかりの女性が猿がいると大騒ぎ。ところが山の斜面を見てもどこにいるのかわからない。彼女に同行している長いレンズのカメラを持った男性にも猿は見つからないよう。女性が何度も丁寧に説明してくれて、ようやくサルを発見。あの女性のサル判別能力はすごかった。

車がたくさん通る府道からサルが見える。画面の中央に。

 そのまま府道を進んで、10:00に箕面ビジターセンターに到着。ちょうど開所時間なのだが、人気がない。東海自然歩道の石の道標の撮影を行い、石段から始まる東海自然歩道を歩き始めた。

さらに府道を進む

 ポツリポツリと人が歩いている。ぎふちょう橋で府道を越え、稜線の道に入る。整備状況は良好。さすがは東海自然歩道だと思わせる。

まずは上っていく

これが西から一番はじめに見られた環境省標準型の道標

ぎふちょう橋を渡る

稜線の快適な道を進む

 11:00に開成(かいじょう)皇子の墓(標高541m)に到着。麓の勝尾寺から読経の声が聞こえる。

開成皇子の墓。宮内庁の管理。

 ここから先ものんびりとした稜線の山道。目の前を、シカが隊列になって横断していった。

目の前を5、6頭のシカが横切っていった

 西の方向が開けてきて、北摂霊園が見えてきた。11:40に証如峰(しょうにょうほう、604m)に到着。


 ここから先は北摂霊園のフェンスに沿って進む。11:54に北摂霊園の中にフェンスをくぐって入り、15mほどで再びフェンスの外に出る。なぜこんなコースにしたのか合点がいかない。北摂霊園の中に阪急バスが入ってきた。

フェンスを通過して15mだけ北摂霊園内に入る

 フェンスの脇の芝でしばし休憩。15分ほどで行動を再開したが、北摂霊園から先は杉の植林された谷を一気に下る。谷川に沿った整備状況の良い道。

すぐにまたフェンスをくぐり抜ける

スギの植林の中を下っていく


 12:25に林道西谷線終点に出て、ここからは舗装路となる。そのまま30分ほど快適な林道を歩き、13:01にいったん府道に合流。

林道西谷線を進む

 交通量の多い府道を200mほど進んでから、府道を離れて左の山中に進む。13:13に泉原の折り返し地点となるが、ここの標識は分かりにくい鋭角の分岐なので、注意がいる。

 折り返した道はところどころアスファルトの残る道。13:30に泉原集落に着き、あらかじめGoogle Mapで目星をつけていた手打ち蕎麦の十八庵(とはちあん)に立ち寄る。

泉原集落に入る

十八庵。看板はなし。

 ここは本格的な手打ち蕎麦で、国産蕎麦粉使用。二八蕎麦の喉越しが良い。つゆは少し甘め。あまりに美味しかったから、もう一枚と追加したら、最後だからと2枚分茹でてくれた。1日20枚分しか打たないという個性的な店主。ここは気取った店ではないが、ある意味名店。今日は最後の1客だったが、入店できてよかった。次に来たお客さんは断っていた。近くにあったら行きつけにしたい蕎麦店。

蕎麦と揚げ出しのセットを注文。揚げ出しも独特の食感で美味い。

あまりに美味しいからもう1枚追加したら、2枚分をサービスしてくれた

 蕎麦屋ではゆっくりしすぎた。14:15に行動を再開。泉原の先は池のほとりで一部道がなくなっており、わずかに藪漕ぎ。その後も山道を進む。圃場に出ると道標がほとんどなくなり、道を見失いやすい。地図をよく見る必要あり。

全般的に、集落の中の道標は見つけにくいところにある

シャガの花が盛り

山中に進んでいく

ため池の周囲で道を見失い、わずかに藪漕ぎ

 14:54に府道を横断して、細い舗装路を北に向かって進む。15:05に上音羽で鋭角に折り返す。

府道を横断する前後にはわかりにくいポイントもある

 舗装路を進み、15:26に竜王山荘前に出て、15:29に忍頂寺交差点を通過して、そのまま山道の鳥居を潜って石段を登り始める。

竜王山荘

忍頂寺バス停

信号のある忍頂寺三叉路の正面が参道の鳥居

 石段から舗装路に出て、16:00に八大龍王大権現に到着。

石段から舗装路に進む

八大龍王大権現

 さらに山道を進み、16:05に竜王山展望台に到着。素晴らしい眺望。

龍王山展望台に到着

展望台からの眺めは最高

 展望台の周囲にテントがいくつか張られている。聞くと、ボーイスカウトだという。隅の方にテントを張らしてもらう許可をもらい、本日はここに滞在することとした。

今日は芝生の上にテントを張ることができた

展望台で日の入りを見ながらコーヒー

2022年5月4日 東海自然歩道1日目(通算183日) 大阪府箕面市箕面茨木市竜王山 晴れ 23/8℃ 行動距離17.7km 行動時間7:50 獲得高度1305m 34557歩 行動時飲水量900ml