とりあえず、歩くか。晴れた日は星空の下で寝るのもいい。

週末の九州自然歩道のトレッキングや日常の雑感です。英語版のトレッキングログもこちら https://nayutakun.hatenadiary.com/  で公開しています。

2022年9月25日 自然歩道ウォーカーの休日 靉本水没顛末記

 今回はタイトルこそ「休日」としたが、「悪夢」とでもつけたかった。

 2022年9月24日の東海自然歩道10日目のトレッキングは、ご覧になった方もいるかと思うが、写真がなく、またGPXデータも保存されていない。

 3連休初日の9月23日は、台風15号が向かってきているところを大津から紫香楽宮まで歩いたのだが、1日中大雨に打たれている間に、iPhoneの調子が次第に悪くなってきた。具体的には、昼食の際に充電をしようとLightningケーブルを差し込んだところ、「Lightningの端子から水分が検出されましたので充電できません。ケーブルを外してください。」といった内容の、これまで雨天歩行時には何度か現れたことのある警告が出てきた。

いま思えば、歩き始めて1時間ぐらいでいやに写真に曇りが生じていたな

 こんなときには、禁じ手かもしれないが、ドライヤーで乾かすと復活したことがある。昼食のそば屋のトイレを借りたところ、案の定、ハンドドライヤーが設置してあった。これでしばらく乾かし、再度Lightningケーブルを差し込んだら、「Lightningの端子から水分が検出されましたが、緊急の場合には充電が可能です。」といった内容の表示が現れた。この表示ははじめてだった。躊躇いつつも、食事の間30分ほど充電を行い、80%ぐらいまで充電量が復活したところで店を出て、トレッキングを継続した。

 次に異変に気がついたのが、ゴール間近の紫香楽宮跡。礎石のみが残る遺構だが、できるだけ細部まで記録しておこうと写真を撮り始めたら、すぐに残りの充電量が10%を切った。モバイル電源をつないで充電を試みるが、何の反応もしない。嫌な予感がしたが、残り3枚ほど写真を撮影したところでiPhoneは電源が落ちてシャットダウン。そのまま同日ゴールの信楽高原鐵道紫香楽宮跡駅からの帰途についた。

最後の方はボケボケでフォーカスが合わなかった

 南草津のホテルに戻ってから、ドライヤーで乾かしていたら、なんとか電源が入り、充電が開始した。ところが充電量が19%から増えない。さらには、液晶画面の右下と左上に黒い影が生じてきた。これ以上電源を入れていたらまずいと判断し、電源をシャットダウンした。

 そこで今朝に到る。iPhoneは電源を入れても、ウンともスンとも言わない。どうも、やっちまったようだ。

 ということで、昨日9月24日の滋賀県甲賀市紫香楽宮跡から三重県伊賀市柘植に到る東海自然歩道10日目のレグは文字情報のみ。それでも残しておきたかったのは、後に続く人がいるようなので、コース状況や迷いどころ、自販機の位置などを伝えたかったから。もう、自然歩道歩きとその記録は仕事のような義務感を感じてしまうのだ。

せめてもと思い、地図に道標等の記録を書き込む

 さて、JR柘植駅から草津線に乗り、終点の草津駅を経由して南草津駅に降りたのが17時ぐらい。明日のトレッキングはスマホなしでもいいから、時計だけでも買って、チェックポイントの通過時刻だけでも記録に残そうと、駅前の商業施設に入ったら首尾よく100均ショップで時計が見つかった。

 よしよしとほくそ笑みながらエスカレーターを下ると、その横にはスマホ修理屋の屋台が出ている。直れば儲けものと預けてみたら、やはり水没だという。1時間ほどで起動できるようにはしましょうと言うことで、食事を済ませてショップに戻ってみる。充電スイッチ部分が水没で完全に壊れているよう。再充電はできないが50%残量の電池をつなげたので、動作している間に機種変更をしたらどうかと勧められる。現在の時刻は18:30。

 修理屋が電話を掛けて、営業している店を探してくれる。スマホショップの多くは19:00で閉店するだろうと思ったら、隣の草津駅の近くに21時まで対応できる店舗があるという。

 修理代金を支払ってタクシーに飛び乗った。100mほど走ったところで、草津駅ならば今は道路が渋滞中だから電車の方がだんぜん早いという。すぐに南草津駅に戻ってもらい、草津駅近くのスマホショップには19時過ぎに到着した。

 現在使用しているiPhoneと同程度のスペックのものが1機あった。他の選択肢はなし。即決して機種変更。20時には手続きを終えて、あとはホテルのWi-Fiで水没iPhoneから新iPhoneにデータ移行をするのみとなった。

 南草津のホテルに戻り、マニュアル片手にデータ移行を行う。なんとかBluetooth接続し、データが転送され始めたのを確認して、シャワーを浴びる。髪を乾かしてもまだ転送が続いている。テレビをつけっぱなしで、そのまま朝まで寝落ちしてしまった。

 さて、本日9月25日の4:30にハッと目が覚めた。新iPhoneを起動させてみた。なんとデータ移行に失敗していました。「初期状態に戻すよ」みたいなボタンが表示されている。

 次いで、水没iPhoneを起動させてみた。電池切れで死んでいました。凹みました。

 しかし、凹んでばかりもいられない。善後策を検討。

 1つ目の選択肢は、このまま死んだ水没iPhoneと動かない新iPhoneを持ったまま東海自然歩道11目のレグに出発する。歩いている間は楽しいかとは思うが、GPSデータも写真も残せない。さらに心配なのは、福岡に水没iPhoneを持って帰ったら復活できる修理屋がすぐに見つかるかどうか分からないこと。これはリスクが高すぎる。

 2つ目の選択肢は、昨日利用した南草津の修理屋の開店を待って、電池の再装着を依頼し、草津iPhone購入店でWi-Fiを使用してデータ移行を行うこと。ハイ、今回は後者を選びました。

 ホテルを10時にチェックアウトし、すぐに修理屋に向かい、11時に電池をつなぎ替えたiPhoneを受け取って草津のショップに直行。予約客で一杯のところを2時間待ってデータ移行を手伝ってもらい、1時間でデータ移行を終えた。14時に新iPhoneの動作確認。昨夜と同じ手順で実行したが、前回なぜ失敗したのか分からない。Wi-Fiが遅すぎたのだろうか。

 帰りの飛行機は20:00中部国際空港発。今日は凹みすぎて、残りの時間を楽しく過ごそうという気力は湧いてこない。

 せめてもと思い、草津駅に行き、本日は乗車予定のない草津線の列車を撮影。次いで、草津から中部国際空港まで、新幹線を使わない鉄道経路を検索。琵琶湖線米原まで行き、東海道本線に乗って大垣で乗り換えて岐阜まで。岐阜からは名鉄に乗り換えて中部国際空港という3時間弱の旅が良さそうだ、ということで現在、中部国際空港でPCを開いている。

草津線には乗らずに列車の写真だけ撮影

草津からは琵琶湖線に乗車

米原に到着

東海道線に乗り継ぎ

車窓には伊吹山

大垣に到着

さらに東海道線

岐阜に到着

JR岐阜駅と名鉄岐阜駅は歩いて10分ほどの距離

名鉄列車に乗車

中部国際空港から福岡に帰る

 これもA Day in the Life