とりあえず、歩くか。晴れた日は星空の下で寝るのもいい。

週末の九州自然歩道のトレッキングや日常の雑感です。英語版のトレッキングログもこちら https://nayutakun.hatenadiary.com/  で公開しています。

2023年2月25日 東海自然歩道24日目(通算235日) 岐阜県本巣市神海駅〜岐阜市芥見 長良川を見下ろす岐阜城で西の空を見れば、天下を取った気分になりそうだ


 本日も東海自然歩道トレッキングの続き。大垣から樽見鉄道に乗り8:05に神海(こうみ)駅に到着。

大垣駅から樽見鉄道に乗る

車窓から伊吹山の美しい姿が

 列車の中にトレラン風の方が乗っていたので挨拶を交わしたらなんと東海自然歩道をトレッキング中とのこと。現在西に向かって進んでいる途中。神海駅の先の分岐点でお互いの無事を祈って手を振る。

神海駅から国道157号線を進む

華厳寺への分岐で東海自然歩道ウォーカー氏と別れる

 国道157号線から左折して明谷川に沿って東に進む。明谷川はハリヨという魚の生息地で知られ、保護されている。ハリヨとイトヨ。小学校のときに買ってもらった学研の図鑑に載っていたなー。

神海には気になるカフェ発見

ここで国道を離れて川内に左折

途中には堆肥の集積場。煙がくすぶっていた。

こういう清流でないと住めないのだろうな

 9:11に川内(かうち)集落に入る。集落の入口に湯ノ古公園に池があってハリヨが飼育されている。池にはガラスパネルがはめ込んであり、ハリヨを観察できるようになっている。現在のところはまだ小さな稚魚のよう。サギとカワセミが池の周囲にいるのはハリヨを狙ってのことだろう。

これがハリヨか

 9:20に川内から右折して県道79号線に進む。交通量は多い。途中から道標に従って旧道らしき道に進むが、ぬかるみがひどく、靴が泥だらけになる。

県道79号線は交通量が多い

旧道に進むがひどいぬかるみ

養殖池

 9:40に鹿穴峠を越えたところで県道に合流。10分ほどで再び左の旧道に進む。数軒の家があり、錦鯉の養魚池が周囲にある。集落を抜けて10:03県道に再合流。道路左の梅林が見事に満開。

鹿穴峠で県道に復帰

すぐに山道に入る

錦鯉の産地なんだ

ふたたび県道歩き

梅林が満開

マンサクも混じる

 10:12に奥集落に入る。ここで県道を離れて旧道に進む。掛洞集落あたりはカキの栽培が盛んなようで、よく手入れされたカキの畑が拡がっている。

集落に続く道に

よく手入れされたカキの木

庄屋屋敷だろうか

 10:43に県道と再び合流。歩道はあるものの交通量は多い。県道を歩くのは得策ではない。自然歩道からは外れるが、県道と並行した川沿いの道に進む。周囲をカキ畑に囲まれた快適な道。こちらが正解。

県道はうるさすぎる。川沿いの道がお勧め。

カキ畑

 11:00に板屋川薬師橋で渡ったところで東海自然歩道に復帰。ここからは秋沢の住宅地を進む。家並みが尽きると板屋川沿いの田園が拡がる。

 11:21に則松で県道を横断し、その先の道を右折して岐阜刑務所まで南下。ここで交通量の多い道に出て、道路が宇田坂トンネルに進むところで別れて左の峠に進む。峠の上からは刑務所内の施設が見える。

岐阜刑務所に突き当たる

宇田坂トンネル手前で峠に向かう

岐阜刑務所の向こうには伊吹山

 峠の先は村山集落。県道91号線を横断して、伊自良(いじら)川沿いの堤防の上を進む。宮前橋、鈴ケ坂橋と通過し、12:20に観音橋を渡って石谷集落にまっすぐ進む。

伊自良川沿いに立つJAの施設

観音橋を渡って石谷集落に真っ直ぐ進む

 集落の突き当たりから山道に入る。15分ほど登って峠を越える。峠の先のベンチに荷物を下ろし、昼食とする。気温は5℃ほどだが、日差しがあって暖かい。

集落の突き当たりから峠に続く山道に

ミツバチの巣がある

峠を越える

ベンチで昼食

 この先の山道はすぐに終わり、舗装された道を歩いて椿洞集落を進む。この先で、川東集落を進み、13:56に岩崎山手交差点で国道256号線を横断。突き当たりを左折して鳥羽川沿いに北上する。川向こうに素敵な建物が見える。何の建物か気にかかる。月野橋で鳥羽川を渡ったところで建物を見てみたら、かぐや第三幼稚園だった。なるほど。

国道256号線を越える

その先の自販機は安い

鳥羽川沿いに進む

気になる建物を発見

竹野橋を渡るとかぐや

 14:15に粟野西交差点で国道256号線を横断し、石野口小学校の先で右折。ここは道標が交差点から離れたところにあり、しかも五差路となっているため、どの道に進んだらよいのかわかりにくい。この先で緑色の不思議な歩道橋を渡る。

石野口小学校の栴檀の木で右折

この五差路がわかりにくい

微妙な色の歩道橋を渡る

 三田洞弘法前から右折してしばらく進むと三田洞(みたぼら)温泉。たくさんの人が温泉に来ている。この先の緩い坂道を上るとながら川ふれあいの森。野球少年がランニングをしながら挨拶してくれる。いい子達ではないか。ここから左に折れて、登山路を30分ほど進み、15:24に権現山(375m)に到着。頂上は残念ながら眺望はなし。

三田洞温泉

ながら川ふれあいの森

登山者に混じって野球少年がランニング中

山道に左折

ちょっと地味な権現山

 山頂からしばらく進んだところに白山展望地。正面に見える雪に抱かれたひときわ高い山は御嶽。荘厳さが漂っている。

白山展望地からは御嶽の眺めが素晴らしい

 展望地からは山道を下り、松尾池を経由して、ふたたび登り返して、16:23に千鳥山(262m)に到着。ここは長良川を挟んで岐阜城を頂上にもった金華山の向かい側になる。見事な山城だなと惚れ惚れする。

白山展望地からは一気に下る

松尾池は改修中

千鳥山に向かう

千鳥山からの絶景

 頂上から少し下ったところに長良川展望台がある。ここの眺望もよい。この先は一気に降って、小島山トンネルで舗装路に合流する。

千鳥山中腹の長良川展望台からの眺めも素晴らしい

ふたたび一気に下り

古津に出る。バス便あり。

 古津集落を通過し、17:09に千鳥橋を渡る。この先は長良川沿いの公園を上流に進む。交通量の非常に多い県道287号線を横切って、岩田集落を抜けていく。

千鳥橋

そろそろ日が落ちてきた

長良川に沿って進み長良川に沿って進み

県道287号線を横切って岩田集落を抜けていく

 17:47に国道248号線に面した下芥見(あくたみ)バス停に到着して行動終了。この路線のバスの本数は1時間に1本以上あり、安心して使える。わずかな待ち時間だが、近くのファミリーマートで温かい飲み物を買おう。日が落ちて、急に寒くなってきた。今晩は何を食べようかな。

国道248号線の陸橋を越える

今日はここがゴール

2023年2月25日 東海自然歩道24日目(通算235日) 岐阜県本巣市神海駅〜岐阜市芥見

晴れ 8/1℃ 行動距離32.9km 行動時間9:37 獲得高度956m 52542歩 行動中飲水量400ml

往路交通: 岐阜6:50東海道線-大垣7:03/7:22樽見鉄道-神海8:05

復路交通: 下芥見18:07岐阜バス名鉄岐阜18:34