とりあえず、歩くか。晴れた日は星空の下で寝るのもいい。

週末の九州自然歩道のトレッキングや日常の雑感です。英語版のトレッキングログもこちら https://nayutakun.hatenadiary.com/  で公開しています。

2022年6月24日 中国自然歩道53日目(通算194日) 島根県鹿足郡津和野町青野山駅〜津和野町左鎧上横道 土砂降りの雨から神様が守って下さったかのような

 本日金曜日からトレッキングの再開。現在、中国自然歩道の山陰コースを進んでいるのだが、公共交通機関を使用してのアクセスが非常に悪いからと言い訳をしながら、今回も年休を取得。罪悪感あり。

 7:13の福岡市営地下鉄に乗車。満員電車の中で、大きなザックを担いで周囲は迷惑そう。再び罪悪感。

 博多駅から7:54発の新幹線のぞみ10号に乗車し、8:28に新山口に到着。山口線の2番ホームから8:54発の特急スーパーいき2号に乗車して、ようやく罪悪感から解き放たれた。周囲にも仕事感のないキャリーバッグを引っ張った男女がいる。ようやく同類を得た。

新山口から特急スーパーいき2号に乗車

 スーパーいき2号は、定刻の9:58よりも8分遅れの10:06に津和野に到着。ここで、途中下車して先週美味しいいなり寿司にありついた美松食堂まで歩き、お持ち帰りのいなり寿司を弁当用に購入。さらにコンビニで食料と飲料水を購入。

まずは美松食堂でいなり寿司を購入

 余った時間に古い家並みの残る殿町通りを歩き、津和野駅に戻った。

津和野市街の見所を歩く

 11:08発の各駅停車の一両編成の山口線の列車に乗車して、一駅目の青野山駅に11:12に到着して行動開始。

青野山に到着

 駅のホームの先はすぐに中国自然歩道。舗装路を下って行くと、橋の右手に中国自然歩道の大きな説明板が見える。その先の地倉沼を示した道標を目印に進み、直地(ただち)踏切手前で左折して草の中を進んで、赤い小さな鳥居を潜って進む。

青野山駅のホームの先はすぐに中国自然歩道

その先に説明板が見えてくる

さらにその先に道標が出てくる

小さな鳥居をくぐって進む

 木野谷川の小さな流れにかかる橋を渡り、山口線の下をくぐり抜けるとその先は山道に入る。予想に反してかなりの勾配。汗をかきかき上っていく。

木野谷川を渡る

頭上には山口線の線路

この先から登山路

意外と勾配はきつい

 11:41に林道に合流して、しばらくは快適な林道を進むが、11:47からふたたび山道に進む。またしばらくすると林道に合流して、12:04に地倉峠に到着。

林道に合流し、さらに山道に入る

地倉峠を上り詰めると地倉沼への入口

 ここから右に進めば、いろいろな植生が楽しめる地倉沼に進むが、中国自然歩道は左の島集落に向かう山道に進む。山道からは沼がチラチラと見える程度。

右に進めば地倉沼、左が中国自然歩道

 峠を越えたら勾配は緩くなるかと思ったが、まだまだ高度を上げて、標高723mの奥山の頂上近くを通過。

まだまだ上る

奥山頂上のそばを通過

 奥山からは下りとなり、鍋山が正面に現れた。ここは道路工事中のようで、中国自然歩道の標識は土砂の中にポツンと立っていた。

正面に鍋山が見えてきた

このさきは道路の整備中

道標は工事現場に隠れる

 13:08に鍋山の西の舗装路に合流。YAMAPにはこのあたりから鍋山に登ってみたというレポートがあったが、道はない。藪漕ぎをして切り開いたのだろう。すでに上った痕跡も見当たらなかった。

鍋山からは舗装路になる

ここを直登した人がいるのが驚き

 ここからは快適な舗装路。左鎧(さぶみ)4.8kmという道標が出てきた。山は深く、電波が入らないうえ、GPS衛星も深い谷のために十分に捕捉できないよう。井谷川に沿った道をゆるゆると下る。

道標は少ない

深い山で電波なし

井谷川沿いに下っていく

 14:00に割左手集落の2軒の家を通過し、14:05に井谷集落を通過。井谷橋を渡ったところで、これまで流れに沿って歩いてきた井谷川は大きな高津川に注ぎ込んで合流した。

集落の家が見えてきた

高津川に合流

 この先で高津川を越える万瀬(よろせ)橋を14:12に渡る。橋を渡ったところで国道187号線とぶつかるが、ここに自販機があったので昼食とした。

国道187号線との合流地点に自販機

ここでいなり寿司の昼食

 石に腰掛けて津和野の美松食堂で購入したいなり寿司を開く。黒いいなり寿司が甘くて美味い。しかし油断していたら、空が真っ暗になり、今にも雨が降り出しそう。早々に昼食を切り上げて、14:33に行動再開。

国道187号線を横切って高津川沿いに進む

 高津川を左に見ながら800mほど歩く。ポツリポツリと雨が降り出した。14:45に左鎧(さぶみ)橋を渡り、シャッターを下ろした商店の軒先に逃げ込む。その途端に大粒の雨が猛烈な勢いで降ってきた。しばらく軒先を借りて雨宿り。

高津川

左鐙の町が見えてきた

左鐙橋を渡った頃に雨が降り出した

 本を読みながらのんびりしていたら、雨は小降りになり、西の空が明るくなってきた。15:14に行動再開。左鎧からは県道189号線を東に進む。1車線の舗装路で、自動車は10分に1台程度の交通量。

雨宿りも一興

小降りになった頃合いに再スタート

立派な造り酒屋がある

 横道川を右手に見ながら快調に進む。雨はパラパラと降る程度。ときおり日差しも差し込む。15:35に一の谷、15:52に小郷、15:57に下横道を通過。下横道には自販機があったが、この先にも自販機があるような予感がしてスキップ。

横道川を見ながら進む

 16:35に上横道の集落の入り口にある大元神社に参拝。明日は晴れますようにとお願いをする。

大元神社

 16:46に上横道の中心部に到着。杣の里横道という廃校を利用した食事・宿泊施設があったという情報を頼りに覗いてみたが、すでに閉鎖されていた。

上横道

杣の里よこみち

 廃校の軒先を借りて雨宿りしていたら、ふたたび強い雨が降り出した。なんと幸運な。これだけの大雨だったのに、ほとんど濡れずに済んでいる。

2022年6月24日 中国自然歩道53日目(通算194日) 島根県鹿足郡津和野町青野山駅〜津和野町左鎧上横道 曇りのち雨 29/24℃ 行動距離16.9km 行動時間5:32 獲得高度888m 32509歩 行動中飲水量1800ml

往路交通: 西新7:13福岡市営地下鉄-博多7:26/7:54新幹線のぞみ10号-新山口8:28/8:54スーパーいき2号-津和野10:02/11:08山口線-青野山11:12