とりあえず、歩くか。晴れた日は星空の下で寝るのもいい。

週末の九州自然歩道のトレッキングや日常の雑感です。英語版のトレッキングログもこちら https://nayutakun.hatenadiary.com/  で公開しています。

見る

すきま散歩 朝のフィレンツェ

出張でイタリア・フィレンツェ滞在中。仕事前の早朝のすきま時間に古い町並みを散歩する。 5:00に起床してシャワーを浴びる。ジョギングの格好を整えて6:32からフィレンツェの中央駅になるフィレンツェ・サンタ・マリア・ノヴェッラ駅からスタート。気温は7℃…

すきま散歩 奴国遺跡巡り

自然歩道歩きを休みとした本日も福岡近辺ですきま散歩。今回のテーマは遺跡歩き。近ごろYAMAPをフォローしていただいているねこやんのツレさんの活動記録にインスパイアーされたもの。 博多駅から10:09発の特急博多南線に乗車。じつはこれも今回の目的の一つ…

東海自然歩道44日目(通算266日) 山梨県南部町奥山温泉~南部町井出駅 ミツマタが紙幣の原料だって知ってた?

本日は南部町営の奥山温泉で5:00に起床した。6:00から使用できる朝風呂に浸かる。pH9.0のアルカリ温泉で、肌がスベスベになったような気がする。日の出は6:55。谷の深いこの温泉にまだ日は差し込んでこないが、露天風呂のまわりが明るくなってきた。37℃のぬ…

すきま散歩 元寇防塁~今宿古墳群

本日は昼近くからの時間を使って福岡の古墳巡り。 西新を11:36に出発する地下鉄に乗って、JR筑肥線の下山門に11:47に到着。 JR筑肥線には福岡市営地下鉄空港線が直接乗り入れている 生の松原(いきのまつばら)東踏切を渡って北に進むと、松原の先に博多湾が…

国東半島峯道4日目 夷谷〜千燈寺~岩戸寺~大聖寺〜来浦

本日は夷耶馬農村公園から6:55に行動開始。まずは霊仙寺にお参り。ちょうど7時の鐘の時間のようで、住職さんから「撞いてみる?」と一言。両手を合わせてから一撞きさせていただいた。余韻が心地よかった。 夷耶馬農村公園からスタート 霊仙寺三門楼閣で鐘を…

すきま散歩 清渓川 ソウル

本日はソウル滞在3日目。昨日の仕事はうまくいってホッとした。今日は仕事前の朝の時間に、ソウル市内中心部を東西に流れる清渓川(チョンゲチョン)を散歩。 乙支路 乙支路4街(ウルチロサガ)のホテルを出て、乙支路(ウルチロ)を横断して山林洞のSewoon Ma…

すきま散歩 明洞・広藏市場 ソウル

今回は仕事で韓国・ソウルを訪問。今日は福岡からの移動日で、午後は自由な時間があるため散歩に行く。 乙支路4街(ウルチロサガ)のホテルを出て、まずは乙支路(ウルチロ)を西に進む。乙支路1街(イルガ)で南に向かって左折すると明洞(ミョンドン)の繁…

TJAR歩いてみた 7日目 太郎平〜黒部五郎 黒部五郎岳の雄大なカール

本日は太郎平小屋の布団の中で3:00ごろに目が覚めた。大きな山小屋だがシーズンにはまだ早いのか、宿泊客は30名程度。ありがたいことに4人用の蚕棚ベッドを2人で使える状態。それにしてもご高齢の方が多い。自分は今回の宿泊客の中で5番目ぐらいに若い。失礼…

自然歩道ウォーカーの休日 阿蘇散歩2日目 ここはモンゴルか?

本日は阿蘇の坊中野営場で4:00に起床。ゆっくり寝ていたかったが、あまりに寒くて目が覚めた。軽量化のためにシュラフなしで、シュラフカバーのみとしたのが敗因。もう大丈夫かと思ったのだが、軽量化と快適性のバランスは難しい。 今回初めて使用するシング…

自然歩道ウォーカーの休日 阿蘇散歩1日目 ミヤマキリシマに間に合った

今週の土日の天気予報は晴れ。福岡の自宅を6時過ぎに出て、地下鉄、高速バス、列車と乗り継いで9:53に熊本県阿蘇市の宮地駅に到着した。 武蔵塚から豊肥線に乗り換える 立野駅を出ると鉄道好きには垂涎のスイッチバックを体験できる 前回ここを通過したのは2…

自然歩道ウォーカーの休日 直島散歩

瀬戸内海に浮かぶ直島。現代アートの聖地として有名になってきた。 今週の自然歩道トレッキングは出張のためお休み。代わりに瀬戸内海に浮かぶアートの島、直島を一日かけてお散歩。 高松港から直島に向かうフェリー 瀬戸内に沈む夕日 フェリーの甲板にも 「…

すきま散歩 屋島南嶺

高松市内に滞在中の本日。仕事の合間に少し時間ができた。そうだ、屋島に行こう。 高松シンボルタワーから眺めた屋島。見事な台状地。 琴電に乗り、琴電屋島で下車。シャトルバスに乗り継ぎ、10分ほどで屋島の山上に到着。 琴電に乗車 屋島山上に到着 ご存知…

建築散歩 高松市

高松には魅力的な建築物が多い。とくに丹下健三氏の建築物は意外なほどこの地に多く、また象徴的な作品が残っているので見逃せない。 丹下の代表作の一つの「船の体育館」とも呼ばれる旧香川県立体育館は施設の利用が中止されてからすでに10年近く経過し、解…

自然歩道ウォーカーの休日 くじゅう連山1泊2日ハイキング ミヤマキリシマは0.01分咲き

とうとう東海自然歩道、中国自然歩道ともに、3連休以上ないと先に進めないステージに突入してしまった。飛行機も前もって予約しないといけないし。仕方がない。たまには福岡からの近場で、清く正しく美しい登山をしてみよう。 ということで福岡の自宅で4:00…

2023年5月3日 東海自然歩道30日目(通算245日) 愛知県豊田市勘八峡〜豊田市綾渡町 東から来た同好の士

今回の大型連休は5日間続けて東海自然歩道を歩く予定。途中で稜線を数日かけて歩く、補給の困難な、なかなかの難所を通過するため、無事に予定地まで辿り着けたら良いのだが。 5月2日の火曜日は仕事を終えて、夜の飛行機で名古屋に移動して前泊。 まあ、なん…

建築散歩 大阪中之島編

今回の建築散歩は大阪・中之島。大阪には年に1、2回仕事で訪れるのだが、大阪は福岡から日帰りの仕事が多いこともあり、これまではあまり街中の探訪をしたことがなかった。 1月上旬に大阪で20年来の友人と会う機会があり、中心部の中之島での待ち合わせの時…

スダチ

もうずいぶん前のことになるが、自宅の裏庭のミツマタが突然倒れた。 2016年早春のミツマタ 毎年2月頃の山野の寂しい時期に、黄色く可愛らしい花で庭を彩ってくれていた木だったが、8月のある日に出張から帰ってみると無残な姿だった。倒れる方向が悪ければ…

2022年9月19日 自然歩道ウォーカーの休日 京都満足稲荷

本日は3連休の最終日。東海自然歩道トレッキングを継続すべく、7:30に京都駅前のホテルを出た。京都からは8:00発のJR琵琶湖線に乗り、8:14に石山駅に到着。ここまでは予定どおり。 京都からJR琵琶湖線で石山駅に到着 石山駅の改札を出たところに掲示が出され…

川本町悠邑ふるさと会館

島根県の山深い里にある邑智郡川本町。人口は3000人ほどのごく小さな町である。東京から一番遠い市と言われている島根県江津市と広島県三次市との間をつなぐJR三江線が2018年まではこの町を通っていたのだが、すでに廃線から4年が経過し、町はずいぶんと寂し…

Con qui las?

養老ばなしをもう一つ。先日、岐阜県にある養老天命反転地に行ったついでに、養老の滝に立ち寄ったときのこと。 2km近く歩いてようやく滝が見えてきた 養老の滝についての伝説は有名なのでご存じの方が多いと思う。老いた父親と暮らす息子が山に仕事に行って…

ぶっ飛びアート 養老天命反転地

名古屋出張のこの日、午前中で仕事がすべて終わり、午後の時間がポッカリ空いた。こんな日は美術館、寄席、植物園の順にイベントを探すが、これというものはない。 こんなときのためにかねてから用意してある、「都市近郊の半日以上使わないと行けないけれど…

広田弘毅と緒方敏雄

友人から彫像を頂いた。 たしか2度目の友人宅の訪問の際だったと思うのだが、窓辺に置かれた等身大の女性の彫像に夕暮れの逆光が重なり、差し出した指の先から漏れる光がとてもきれいに感じた。友人がこの家に引っ越してきてからまだ1年ほどで、前回の訪問か…

Brooklynの人情噺

週末にTSUTAYAに行き、DVDを借りてきた。 レンタルしたのはWayne Wang監督の作品2本。Wayne Wangの作品は、「The Joy Luck Club」のタイトル名だけ記憶していたが、これまで彼の監督作品を見たことはなかった。The Joy Luck Clubが公開された1993年にはちょ…

紙切り林家正楽師匠

はじめて寄席に行ったのは、大学1年生の冬だった。訪れたのは池袋演芸場。池袋北口の木造の建物だったように記憶している。階段を上がったところの客席は畳敷きで、寄席というのはずいぶん古くさいところだなと思った。 当時の落語はあまり人気のない時代だ…

蟻鱒鳶ル

久しぶりの、ほんとうに一年ぶりの東京出張の仕事を終え、16:30というちょっと中途半端な時間の後に自由な時間ができた。美術館に行くには閉館時間が迫るし、寄席はどうも夜席は自粛期間中のよう。晩ご飯に行くには少し早いし。そこで、仕事の現場である品川…

羽衣素馨

庭のハゴロモジャスミン(羽衣素馨)が満開となった。苗を植えてから3年目で、昨年はラティスの真ん中ほどまで伸びた枝から、わずかな花をつけただけだったが、今年は庭のラティスの上端まで達してなお余りある枝から、たくさんの赤い蕾をつけていたので、開…

2021年1月9日 九州自然歩道 73日目番外編 薩摩半島南端珍味四品盛合

今回の九州自然歩道トレッキングは、鹿児島県の薩摩半島から大隅半島にフェリーで渡り、九州最南端の佐多岬まで進む予定。南薩摩および南大隅エリアは、現地までの公共交通機関を利用したアクセスの難易度が高いため、今回も金曜夜から現地近くの宿に前泊と…

韓国嶺東線ソラントンネル

仕事でときどき韓国のソウルに行く機会がある。ソウルでは友人がいつも歓待してくれ、とても楽しく過ごすことができる。 2019年2月のことである。このときのソウルでの滞在の予定は4日間。1日目の仕事の後、3、4日目は仕事があったのだが、2日目は予定がなく…

北米大陸横断自動車旅行

もう25年以上前の話だが、米国で仕事をしていたことがある。東海岸にあるNew YorkとWashington D.C.との間の、Philadelphiaという街で暮らしていた。わりと貧乏だったが、とても楽しい毎日だった。何年か過ごすことができたが、1995年に日本での仕事が見つか…

ヤマボウシ

ヤマボウシ(山法師、Cornus kousa)はミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属の落葉高木。中国、朝鮮半島、日本の本州から琉球列島に分布する。福岡近郊でも、山中でときどき見かけるが、街路樹や公園にもしばしば植樹されている。 雲仙の田代原キャンプ場のヤマボ…