とりあえず、歩くか。晴れた日は星空の下で寝るのもいい。

週末の九州自然歩道のトレッキングや日常の雑感です。英語版のトレッキングログもこちら https://nayutakun.hatenadiary.com/  で公開しています。

今週のフルーツ 2020年8月20日~8月26日

 今回、テーマとして採り上げるのはバナナ。ほぼ毎朝、フルーツのベース材に使用しており、朝のフルーツの中では、なんといいますか、白ご飯ぐらいのつもり。モモをおかずにしたり、小鉢に入ったパッションフルーツをつつきながら、タンパク質を豊富に含んだヨーグルトも加えて、炭水化物を多く含んだバナナを食べているような立ち位置。朝は果物しか食べないから、栄養バランス良く果物を食べよう、とか若干は考えているが、栄養学的には完全に間違っていると思う。ただ、好きなフルーツを食べまくっていることを正当化しようとしているだけ。

f:id:nayutakun:20200826103442j:plain

 バナナは漢字で書いたら芭蕉あるいは実芭蕉(みばしょう)。バショウ科バショウ属のうちの果実を食用とする品種群の総称なので、学名はMusa spp.となる。Musa属となり、種小名のspp.はspeciesのことで、複数の種を含むことを意味する。

 バナナが気になったのは、栽培種のバナナの多くは染色体数が三倍体で、花粉や種ができない不稔性であるため、遺伝子組み換えを行っても改変した遺伝子が外界に広がる遺伝子汚染を起こしにくく、遺伝子組み換えバナナを作成する試みが盛んに行われてきたこと。新品種の開発にも有用だが、遺伝子組み換えによりウィルス構成タンパクの一部分を遺伝子組み換えでバナナに産生させるワクチンバナナを作成する試みがある。

 皮を剥くまで中身は清潔で、輸送も容易。接種には注射器は要らず、皮を剥いて食べるだけ。子供に処方するのも容易。こんな経口ワクチン開発の話を聞いたことがある。すでにB型肝炎ウィルスのワクチンを遺伝子組み換えで生産するバナナは作られているよう1)臨床試験に進んでいるかどうかは分からないが。

 バナナの皮といえば、これを踏んづけてスッテンコロリンというのがトムとジェリーや古典的なギャグに出てくる。これをマジで研究して2014年にイグノーベル賞を受賞したのが北里大学の馬淵清資先生2)。医用工学の研究者で、人工関節や関節部で潤滑剤として働くヒアルロン酸などを研究している。バナナは余技だったが、これでさらに有名になったようだ。

2020年8月20日(木) 朝食

バナナ+モモ+オレンジ

f:id:nayutakun:20200826103515j:plain

8月20日の食材

f:id:nayutakun:20200826103544j:plain

f:id:nayutakun:20200826103554j:plain

f:id:nayutakun:20200826103606j:plain

f:id:nayutakun:20200826103619j:plain

f:id:nayutakun:20200826103630j:plain

f:id:nayutakun:20200826103638j:plain

f:id:nayutakun:20200826103649j:plain

 どうも最近、モモの当たりが悪い。青果店に入荷している福島産、山梨産あたりの川中島や白鳳を購入するのだが、見栄えや発色や、値段のわりには味や香りがついて行ってない。これら距離のある産地の生産物は、収穫のタイミングが早すぎるのではないかと疑ってしまうほど。切断面を見ると、追熟のタイミングには問題はないと思われるのだが。川中島や白鳳の成熟果は、もっと魅惑的な香りや、ジューシーで甘みの溢れる果肉を持っているはずなのだ。

8月21日(金) 朝食

バナナ+メロン+グレープフルーツ

f:id:nayutakun:20200826103719j:plain

8月21日の食材

f:id:nayutakun:20200826103740j:plain

f:id:nayutakun:20200826103750j:plain

f:id:nayutakun:20200826103801j:plain

f:id:nayutakun:20200826103811j:plain

f:id:nayutakun:20200826103820j:plain

f:id:nayutakun:20200826103828j:plain

f:id:nayutakun:20200826103839j:plain

 メロンはタカミメロンだったと思う。火曜に購入して、室温で追熟していたものだが、食べるには早すぎた。メロンは追熟のタイミングが食味に与える影響が極めて強い。今回は食材がなく、早いと思いつつ、やむなく食べてしまったが、たかみちゃんには悪いことをした。メロンは、食べ始めると4日間食べないといけなくなるので、ダメージが大きい。

8月22日(土) 朝食

バナナ+メロン+グレープフルーツ

f:id:nayutakun:20200826103935j:plain

8月22日の食材

f:id:nayutakun:20200826104001j:plain

f:id:nayutakun:20200826104010j:plain

f:id:nayutakun:20200826104021j:plain

f:id:nayutakun:20200826104031j:plain

f:id:nayutakun:20200826104039j:plain

f:id:nayutakun:20200826104048j:plain

 九州自然歩道トレッキングに出発する前の慌ただしい時間に用意した。あり合わせの食材で。

8月23日(日) 朝食

メロン+オレンジ+パッションフルーツ

f:id:nayutakun:20200826104114j:plain

8月23日の食材

f:id:nayutakun:20200826104151j:plain

f:id:nayutakun:20200826104159j:plain

f:id:nayutakun:20200826104209j:plain

f:id:nayutakun:20200826104219j:plain

f:id:nayutakun:20200826104233j:plain

f:id:nayutakun:20200826104251j:plain

 日曜日に仕事が入ってしまったため、土曜日の夜に九州自然歩道から帰宅。Door to Pathで往復7時間かかっているので、日帰りのトレッキングはきわめて効率が悪い。日曜の朝は、自宅でフルーツを食べるより、テントの中で目覚めてコーヒーを飲む方が嬉しい。

8月24日(月) 朝食

バナナ+メロン+イチジク+ブルーベリー

f:id:nayutakun:20200826104324j:plain

8月24日の食材

f:id:nayutakun:20200826104345j:plain

f:id:nayutakun:20200826104354j:plain

f:id:nayutakun:20200826104404j:plain

f:id:nayutakun:20200826104412j:plain

f:id:nayutakun:20200826104423j:plain

f:id:nayutakun:20200826104435j:plain

f:id:nayutakun:20200826104446j:plain

f:id:nayutakun:20200826104502j:plain

 イチジクとブルーベリーは、日曜日に福岡近郊の良質な野菜を生産することで知られている糸島まで購入に行ったもの。福岡産のイチジクであるトヨミツヒメは甘く、ヨーグルトとの相性は抜群。しかし、イチジクは果肉が柔らかく保存性が悪いため、これから毎日食べなければならない。

 ブルーベリーも糸島産。朝採りのブルーベリーで、口の中で外皮がプチッと弾ける。これは良品。地産の果物は、美味い。

8月25日(火) 朝食

バナナ+モモ+イチジク+ブルーベリー

f:id:nayutakun:20200826104531j:plain

8月25日の食材

f:id:nayutakun:20200826104554j:plain

f:id:nayutakun:20200826104602j:plain

f:id:nayutakun:20200826104611j:plain

f:id:nayutakun:20200826104621j:plain

f:id:nayutakun:20200826104631j:plain

f:id:nayutakun:20200826104640j:plain

f:id:nayutakun:20200826104651j:plain

f:id:nayutakun:20200826104701j:plain

f:id:nayutakun:20200826104712j:plain

 モモは、和歌山産、長野産、福島産の3つの選択肢があった。比較的大玉の長野産を選択した。香りは少しあったが、食味がダメ。このところ、モモは敗戦が続く。地産のモモはないか?イチジクとブルーベリーの質の高さが救い。

8月26日(水) 朝食

バナナ+モモ+キウイ+イチジク+ブルーベリー

f:id:nayutakun:20200826104735j:plain

8月26日の食材

f:id:nayutakun:20200826104756j:plain

f:id:nayutakun:20200826104805j:plain

f:id:nayutakun:20200826104814j:plain

f:id:nayutakun:20200826104823j:plain

f:id:nayutakun:20200826104832j:plain

f:id:nayutakun:20200826104844j:plain

f:id:nayutakun:20200826104854j:plain

f:id:nayutakun:20200826104903j:plain

f:id:nayutakun:20200826104913j:plain

f:id:nayutakun:20200826104922j:plain

f:id:nayutakun:20200826104931j:plain

f:id:nayutakun:20200826104940j:plain

f:id:nayutakun:20200826104951j:plain

 キウイはゴールド種であるが、追熟が進み、強い甘みとほどよい酸味が良かった。イチジクとブルーベリーは明日の分で最後になる。今日は食材を買いに行かないと、明日の朝食のメインディッシュがなくなる。

 

 こんな風に朝のフルーツライフは進む。果物の種類により、追熟期間や保存性が異なるため、最良のタイミングで食べられるよう、ロスが出ないよう、食材購入には頭を使う。それにしても、美味しい果物を鑑別することの難しいことよ。 

   参考文献

  1. Bawa AS, Anilakumar KR. Genetically modified foods: safety, risks and public concerns-a review. J Food Sci Technol. 50, 6, 1035-1046, 2013.
  2. K.Mabuchi, R.Sakai, M.Honna, M.Ujihira. Trip from a slip on a banana peel to the mysterious world of mucus. Biosurface and Biotribology, 2, 3, 81-85, 2016.